ちくちく日記

DTP系備忘録。真面目にやってます。

2006-01-01から1年間の記事一覧

Extensis Suitcase Fusion

フォント管理ツール。 とりあえず、手頃なのがこれしかないから使っているのだけど、新しいバージョンのFusionをインストールしてみたら、既存フォントを破損認定しまくり…。2割近くのフォントが修復不可能の破損フォント扱いってどういう事!つかえねぇ…。

配置した画像を含む

IllustratorCSなどのネイティブ形式保存(EPSのじゃないよ)のオプション 「配置した画像を含む」 これってなんのためにあるんだろう?これにチェックを入れると配置した画像が強制的に埋め込みになってしまうので、大変使いづらいのだけど、何か使わないと…

街の出力屋

先日会社の同僚と「今後の出力について」話をした。 まぁ話といっても雑談に近い立ち話で出力関連のあれこれを話していたのだけど。以前ここの日記でも書いたのだけど、印刷会社で稼働しているRIPは、ほとんどの場合、来たデータをそのまま出力するのではな…

ショック

がーん…うっかりスクリプトを「実行専用」で上書き保存してしまった…。 ソースが…ソースが…。 以前のAppleScriptって「実行専用」では上書き保存できなかったと思ったけど、今できるのね…。 かなりショックだ…。

IllustratorでApplescript

配置画像の倍率をとりたいのだけど100%で配置したオブジェクトの tell document 1 get matrix of placed item 1 of layer 1 end tell で返ってくる{class:matrix, mvalue_a:1.0, mvalue_b:0.0, mvalue_c:0.0, mvalue_d:1.0, mvalue_tx:322.0595703125, mvalu…

PDFネイティブのエンジン

http://www.adobe.com/products/pdfprintengine/main.htmlすでにあちこちで話題沸騰のAdobeの新しいエンジンPDFをネイティブで処理できて、透明効果の処理もできちゃうらしい。透明効果を含むPDFが処理できる…と、いうことは、わざわざフロント側で透明の分…

Trueflow出力の手引き第9版

大日本スクリーンの配布する出力の手引き第9版がでました。 http://www.screen.co.jp/ga_dtp/product/trueflow/trueflow_j.htmlこちらの出力の手引き、Trueflowを使っていなくても、CSやQuark6などの新しいアプリケーションで制作をする人にはなかなか役に立…

do shell scriptで正規表現

Apple Scriptからrubyに文字列を渡して、拡張子をとるという処理をしようとしているのだけどdo shell script "ruby -e 'print ARGV[0].sub(/.indd$/,\"\")' '20060204.indd'"/.indd$/ の部分、メタ文字の「.」を普通の文字として扱うため「.」の前にバック…

Quarkロゴ変わった

またロゴが変わったみたい。 http://www.quark.com/こないだquark7のパブリックプレビューを落としたときにも 「あ、ロゴが変わったんだ(いつの間にか)」と思ったのですが、また変わったようです。でもあんまり格好良くないな…。

InDesignでAppleScript-スニペット-

スニペットの書き出しをScriptで行う場合set Save_Path to 保存先のパス tell selection export format InDesign snippet to Save_Path end tell なのだけど、これ「選択している一番上のオブジェクトひとつ」しかスニペットに書き出せないのだった。 これじ…

InDesignでAppleScript-リファレンスの取得-

「InDesign で選択されているオブジェクトを全部しらべ、特定の条件に当てはまるオブジェクトがあったら処理をする」というスクリプトを書こうと思ったのですが。 選択しているすべてのオブジェクトのリファレンスをとろうとしてtell application "Adobe InD…

Quark7

ちょっと興味がわいたので、β版ダウンロードしてみました。おお、ちゃんと日本語環境でも起動する。 動作は軽快。試用感は…Quark4と変わりありません。っていうか、どこか変わったとこあるの?(笑) うちにはQuark6がないので、6との比較はできません。あ、…

後始末はご自分で。

EPS保存できないファイルがあるという事で、オペレーターさんからSOS。 みると、物はIllustratorCSでの入稿ファイル。ネイティブファイル形式で入稿されてきたので、保存し直そうとしたが、何時までまっても保存できないらしい。なんでわざわざEPSなんかで保…

intel Mac mini

Mac

買おうかなぁ…

InDesignからPSとPDF

InDesignから書き出したPSをPDFにすると、最背面にBleedBoxサイズの塗り白オブジェクトができる。と、いう事実に今日気がついた。先日InDesignから書き出されたPSをTrueflowのアウトラインPDFにした物を刷版行程に回したのだけど、そこで「殖版ができない」…

DICカラーガイド情報検索

お客様が色指定をDICカラーNoでしてきた。(もちろんプロセス4C印刷です) 急遽、指定のDICカラーのプロセス4C近似色網点を調べる。検索してみたら、ちゃんとプロセス値を教えてくれるサービスをやってた。 http://www.dic.co.jp/color/index.html http://ww…

PDFを開くなバカー

PDF

「ウチから渡した PDFをイラストレーター8で開くと、うまく開けないから、開けるようなPDFにして欲しいって言われたんだけど、どうしたらいい?」って言われました。えーと、どこから突っ込んでいいやら(笑)つーか(むりくりDTPさんとこのまねで) PDFを開…

自作自演の勧め

某DTP系掲示板で出ていた、白抜きの文字にオーバープリント属性がかかっていて出力したら消えました…って話。http://gande.co.jp/cgi-momoco/frameview.cgi?mode=tp&page=1&ord=new&file=20060207160553身につまされて、泣けるな。「完全データ」の意味わか…

Ruby入門

OS Xでの文字処理の必要に迫られ、Rubyなるものに手を出す事に。(いや、前からやらなきゃとは思っていたんだけど、のびのびにしていたので…)日々の泥酔の結果、脳細胞が死滅しつつあるなかで、新しい言語を覚えるのはチャレンジだー…。とりあえず、評判の…

責任は作成者に

TrueFlowの出力セミナーに参加してきた。以前にここの日記でもtrueflowの出力について書いたのだけど、これの原因というか、こうなってしまう理由というのをもっとくわしく聞くことができた。 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=14795043&owner_id=264890結局…

InDesignCS2でAppleScript

データ結合で作ったドキュメントを調整するためのスクリプトに挑戦。 InDesignのスクリプトは久しぶりなので、すっかり忘れてしまっていて何をどうするんだったっけ状態。 (やってないとすぐに忘れる…)ドキュメント上のoverflowsしているtext frameを全部…

法則

営業がもってくる「出す(出力する)だけの簡単な仕事だから」は大抵「出すだけ」では終わらない。 そして「出すだけ」だとしても見合わないほど安い。

QかPtか

最近特にInDesignなんかで組版をしていて感じることだけど、文字組の単位は「級」で組むのがいいか「ポイント」で組むのがいいのか。組版の計算からいうと0.25単位で切れる級を使う方が簡単なんだけど、そもそもDTPソフトはポイントで数値計算をしてるから、…

Adobeのセミナー

制作会社向けAdobe Creative Suite 2セミナー http://www.event-web.net/adobe/product/今回はASN(アドビソリューションズネットワーク プリントサービスプロバイダープログラム)メンバー限定じゃないのね。申し込みしたら、パスワードも何も必要なくあっさ…

データ結合

いま持っている仕事に使えるんじゃないかと思ってInDesign4(CS2)の「データ結合」機能をテスト。あまり詳しく調べていなかったんだけど、この機能、結構使えるねぇ。 簡単な流し込みならこれである程度までできてしまう。機能的に足りない部分(あふれ文字…

これdo台HERO

会社で使っているPC、Mac類は基本的にほとんどがリースです。 リースというからにはリース期限というものがあるわけでして、期限が切れた物はリース業者さんが回収にやってきます。以前は無頓着にリースアウトのPC類はそのまま業者さんに引き渡していたんで…