ちくちく日記

DTP系備忘録。真面目にやってます。

PDFネイティブのエンジン

http://www.adobe.com/products/pdfprintengine/main.html

すでにあちこちで話題沸騰のAdobeの新しいエンジン

PDFをネイティブで処理できて、透明効果の処理もできちゃうらしい。

透明効果を含むPDFが処理できる…と、いうことは、わざわざフロント側で透明の分割やらしなくてもいいってことか!?
それなら、今主流のPDF/X-1aのように「透明は分割すること」が前提な規格は時代遅れになっていくよね。

PDFに透明を含ませる事が必要なのだとしたら、PostscriptFileにするのも不可。
Distillerなんか必要なくなって、アプリケーションから直接書きだされたPDFが「正しい」PDFという事になるのでしょーか。

時代は確実にPDFワークフローの準備を進めているようです。
後は私たちがそれを使いこなすだけだー。