大日本スクリーンのTrueflow運用マニュアル「出力の手引き 第15版」がリリースされてます。 この15版、いままでの手引きとは決定的に違う部分がある。 出力の手引き15版からは、ついに、ついにPS/EPSの記述が消えたっっっっっっっっっ!!!!!!!!! つ…
スクリーンのトレンドセミナー2010。 スクリーンのセッションインクジェットデジタル印刷の現状と今後まず、インクジェットデジタル印刷についての紹介ということで、スクリーンの開発しているインクジェットプリプレスシステムの紹介。印刷ビジネスの現状、…
スクリーンのトレンドセミナーにいってきましたー。 とりあえず技術セッションのレポートから。さて、スクリーンのトレンドセミナーといえば、技術セッション。 Trueflowの技術者が、出力技術情報を解説するという、マニアのマニアによるマニアの為の技術解…
PDFをCDからディスクにコピーしたら、PDF内の画像が壊れた。入稿されたPDFデータ(これをファイルAとする)。入稿メディアはCD。出力するため、CDからHDにコピー(これをファイルBとする)。 OutlinePDFファイルだったので、ファイルBをそのままTrueflowで出…
Acrobat 9 のポートフォリオ機能、バックアップファイルの管理とか、外注とのデータやり取りに便利かなぁと思ってテスト。 前置きしておくけど、私個人の環境でのテストなので、もしかして他の環境なら結果がちがうかも。実際に業務で使ったデータをいれたポ…
前回の日記に書こうと思ったけど、入りきらなかったので追記。先日のセミナー、Adobe PDF Print Engine(以下APPEと略)の説明の中でちょっと面白い物を見た。APPEのメリットについて、いくつかの出力機メーカーのセミナーなどで「同じエンジンを搭載すること…
印刷したパンフレットをPDFにして納品してほしい。という仕事がきた。 営業を通してお客様から伝えられた要望は「Web上で配布するためのPDFにしてほしい」というもの。 PDFにしてほしい、という要望は最近増えてきているけど、どんなPDFを作るか、仕様につい…
http://www.adobe.com/products/pdfprintengine/main.htmlすでにあちこちで話題沸騰のAdobeの新しいエンジンPDFをネイティブで処理できて、透明効果の処理もできちゃうらしい。透明効果を含むPDFが処理できる…と、いうことは、わざわざフロント側で透明の分…
「ウチから渡した PDFをイラストレーター8で開くと、うまく開けないから、開けるようなPDFにして欲しいって言われたんだけど、どうしたらいい?」って言われました。えーと、どこから突っ込んでいいやら(笑)つーか(むりくりDTPさんとこのまねで) PDFを開…