ちくちく日記

DTP系備忘録。真面目にやってます。

InDesign CS5が(ヒラギノが入ってても)起動しない

最近入れたばかりのMacPro OS 10.6.5にインストールしたInDesign CS5が起動しなくなった。

起動時、「パネルを展開中…」の表示がでたあと、

「予期しない理由で終了しました」とクラッシュ。

同時期にMacProを3台いれたのだけど、3台とも同じ症状になっている。
それぞれインストール&アップデートの時はちゃんと起動していた。その後なにかのきっかけで起動できなくなったみたい。

InDesign CS5 起動しない」でググって見ると、同じ症状の人がたくさん。
Adobeのサポートにも情報が載っている。

Adobe TechNote ヒラギノフォントが無効にされていると強制終了する

Adobeによると、「ヒラギノ角ゴ Pro W3.otf」がシステムに入っていないとクラッシュするらしい。
ヒラギノフォントは「Macintosh HD/ライブラリ/Fonts」で管理してください、とある。


ところが。


私の環境は、ちゃんとヒラギノが「Macintosh HD/ライブラリ/Fonts」に入っているのだ。
Adobeに言われるまでもなく、ヒラギノ、Osakaあたりの「外せるんだけど、なんとなくやばい気がするフォント」は、「ライブラリ/Fonts」フォルダに入れたままにしてある。


だけどクラッシュするよ。どうしたらいいのよ、これ。


仕方ないので、Adobeのサポートに頼らず、自力でなんとかすることにした。
初期設定すててみる、InDesignをアンインストール→再インストールしてみる、システム標準フォント環境に戻してみる、フォント管理ツールを外してみる…などなど、色々テスト。ほんとに色々やったんだけど、長くなるから書かない。

結果、とりあえずわかった解決方法。


(1)マシンをセーフブートで起動(Shiftキーを押しながら起動)
(2)ユーザーにログインして、InDesign CS5を起動
(3)これでInDesign CS5が起動したら、通常モードで再起動


これだけ。これだけで起動するようになった。
なんせ、3台同じ症状で起動しなくなってたので、テストも完璧。これだけで起動できるようになるのを確認。
これに行き着くまでに、ものすごい無駄時間かかったよ…。

なんとなく、何かの機能とコンフリクトして起動できなくなる→一度コンフリクトすると、再インストールされてもその状態から抜け出せないで毎回クラッシュって感じ。
で、セーフブートで起動するとその辺の機能がオフになるのか、起動できる。一度起動すれば通常起動にもどっても大丈夫。

つーことで、同じ症状でしかも「ヒラギノいれても治らない!」って方はお試しくださいませ。



あ、あと関係ないかもだけど、Adobeソフトのスタートアップスクリーン。



いつの頃からか忘れたけど、なんか、ファイルアクセスとか新機能とか、いらん機能がいっぱいついて、起動の度に重くて仕方ない。私はインストールしたらすぐ「次回から表示しない」にチェックしてしまう。

この機能も「特定のフォントが入ってないとフリーズする」機能だよね。たしかIllustratorのCS2あたりではTimesが入ってないとこの画面が表示できず起動できなくなってた。

それ以外にもネットワーク環境が原因でクラッシュするとか、色々トラブルの種になる。「Adobe TechNote 起動するとクラッシュする
プラグインごと外しちゃうのが正解かな。


そもそも「新規作成」とか「最近使用したファイル」とか、この画面からアクセスする人はいるのか?いないだろ。
起動の度にネットワークにアクセスしにいくとか、ほんといらん機能だよねぇ。