ちくちく日記

DTP系備忘録。真面目にやってます。

OS X10.5.xのsmb

OS X10.5.xの共有項目にでてくるネットワーク上のsmb共有マシンを見えなくすることってできないんだろうか?
つまり、OS Xのsmbをオフにしたいってことだけど。10.4.xまではディレクトリアクセスでできたよね?
10.5.5ではディレクトリアクセスの設定にsmbがないのだけど。

なんでそんなことしたいかというと、うちの作業環境は基本的にMac。んで、サーバーへはApple Talk接続。smbでは接続しない。smbで接続してファイルコピーとかすると、Macリソースが落っこちちゃって困るので。新旧のOS が入り交じっているいまの状況では、まだまだMacリソースは必須。

で、オペレーターさんには「必ずAppleTalk接続でね」とお願いしているのだけど、OS X10.5.xだと共有タブの中に、smb接続とafp接続のサーバがずらっと混在して表示されちゃうんだよね…。しかも古いWindowsサーバなどは、afpサービスを開始していても共有タブの中に表示されず、移動メニューの「サーバへ接続…」で「afp://xxx.xxx.xxx.xx」みたいにIPアドレス直打ちでないと接続できない。

つまり接続したいafpのサーバは見えず、接続してほしくないsmbサーバだけが共有タブのなかに見えている状況。

なんか、10.5.xからネットマーク周りがいろいろ変わってて、新旧混在環境で使おうとするといろいろややこしいなぁ…。
AppleTalkとか、Macリソースとかをなくそうなくそうとする圧力も感じるし…(笑)まだなくなってもらっちゃ困るんだってば。